ホーム  >  大会情報&エントリー  >  オホーツクSEA TO SUMMIT 2024

大会情報&エントリー

オホーツクSEA TO SUMMIT 2024

オホーツク SEA TO SUMMIT 2024

雄大な自然の中を、オホーツクの風に吹かれて。
自然あふれるオホーツクを颯爽と走り抜け、360度パノラマの絶景を目指します。湖・里・山のステージ、そして、釧網本線を走る特別列車も楽しめる唯一の大会です。

 




 

イベント情報

開催日時:2024年6月22日(土)23日(日)[雨天決行]
開催エリア:北海道網走市•小清水町 阿寒摩周国立公園 網走国定公園フレンドエリア オホーツク/フレンドタウン 小清水

定員(アクティビティ参加):300名限定

 

大会スケジュール

6月22日(土)
・11:00~15:00受付 エコーセンター2000
・15:00~15:20開会式
・15:20~16:20環境シンポジウム、大会説明
・16:30~18:00ウェルカムパーティー(エコーセンター2000横の広場で実施予定です。)

6月23日(日)
・6:50出発式 呼人浦キャンプ場
・7:00カヤック順次スタート
・9:45~10:20網走駅より特別列車乗車
・10:25バイクスタート 途中小清水町役場でエイドステーションを用意しております。
・15:00ハイク終了
・16:00閉会式・抽選会 愛ホール
・17:00終了予定
 

環境シンポジウム(1日目):オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000)
多彩なゲストをお招きして、「人と自然との共生」をテーマに、自然環境や地域振興について考えます。

◎環境シンポジウム 内容 (参加無料:どなたでもご参加いただけます。)

 

○基調講演:白岩 孝行(北海道大学 低温科学研究所 環オホーツク観測研究センター)
「オホーツク海と川・森・山のつながり」

   
 

白岩氏

 

1964年東京都出身。北海道大学低温科学研究所環オホーツク観測研究センター准教授。第35次南極 観測隊でのドームふじ基地建設をはじめ、カムチャッカ半島や北極、パタゴニアやスイス、アラスカでの氷河研究を行う。現在はアムール川やオホーツク海など北海道の河川と沿岸地域の水・里・山の循環研究に従事。

   

 
 

大会コース

オホーツク大会のコースマップ

スタート地点:網走湖 呼人浦キャンプ場
フィニッシュ地点:
藻琴山頂上【標高1,000m】
※地図をクリックするとGoogleマップでご覧いただけます。
オホーツク大会レベル表

 

海のステージ
網走湖 呼人浦キャンプ場→エコーセンター2000

里のステージ
小清水ツーリストセンター→小清水町役場→ハイランド小清水725

山のステージ
ハイランド小清水725→藻琴山頂上

 

 

高低図
  オホーツク大会コース

※クリックすると高低図が拡大できます。

 

 

 

 

参加資格・部門・参加費

参加資格:
●参加者自身のパドル装備、自転車装備、伴走者など大会に必要な個人装備やサポートを用意できる方
●大会事務局より大会参加承認を受けた方
※病弱、心臓に障がいのある方はご参加いただけません。
※18歳未満の方のご参加には保護者の同意が必要です。

参加費:
●全部門共通:13,200円(税込)×人数

シングルの部:
●部門参加資格:高校生以上の方
●部門参加形式:スタート地点からフィニッシュ地点まで1名でご参加(カヤックを2人で漕ぐ場合はチーム参加となります)


チームの部(2~5名):
●部門参加資格 中学生以上の方 ※小学生以下のお子様のご参加についてはお問い合わせください。
部門参加形式 スタート地点からフィニッシュ地点まで2名以上5名以下のチームでご参加(チーム内で参加種目を分けても、各自が全種目ご参加することも可能です)


パラチャレンジの部:
●部門参加資格 障がいがある方や、体力に自信のない高齢者の方も、自身の能力に応じて、希望のステージのみでの参加が可能です。健常者や伴走者とのチーム参加で全ステージ完走を目指すこともできます。 参加資格はシングルの部、チームの部に準じます。

網走市民・小清水町民割引・学生割引(大学生まで):
●参加費 料金 6,600円(税込)×人数

※お支払い済みの参加費は原則として払い戻しいたしません。

※参加費には環境保全協力金500円を含みます。

※パラチャレンジの部に関しては、健常者や伴走者を含めた総人数になります。


表彰:
●特別賞:ゴール後、小清水町多目的研修集会施設(愛ホール)にて抽選会を実施。
●完走賞:制限時刻内に完走した参加者に完走証明書を贈呈。

 

エントリー

参加上のご注意を確認いただき、下のエントリーボタンより必要事項をご入力ください。

 

エントリー受付中 »

※モンベルの公式ウェブサイトに遷移します。

先着300名限定(募集組数に達し次第、受付を終了します)。

 

 

エントリーの受付は、5/16(木)まで先着300名限定(募集組数に達し次第、受付を終了します)。ご参加までの流れは、こちらをご覧ください。
 

※エントリーの前に参加資格をよくご確認ください。
※カヤック、自転車等、必要な装備は事前に参加者ご自身でご用意ください。

 

北海道小清水町のふるさと納税の返礼品にオホーツクSEA TO SUMMITの参加権(特典付き)が加わりました!


詳細はこちらからご確認ください

 

交通アクセス

▼オホーツク・文化交流センター(エコセンター2000)まで

●お車でお越しの方
・旭川紋別自動車道・遠軽瀬戸瀬ICから約90km
・女満別空港からタクシーで約28分、バス(オホーツク合同庁舎前)で約35分

●公共交通機関でお越しの方
・JR「網走駅」からタクシーで約4分、徒歩で約15分
・網走バスターミナルから徒歩で約6分

 

▼呼人浦キャンプ場(スタート地点)まで

●お車でお越しの方
・旭川紋別自動車道・遠軽瀬戸瀬ICから約90km
●公共交通機関でお越しの方
・女満別空港からタクシーで約18分、バス(網走観光ホテル前下車)で約25分
・JR「網走駅」からタクシーで約6分、バス(網走観光ホテル前下車)で約10分

 

カヤック・自転車の搬入場所等については、別途参加者へご連絡いたします。
 

各種お問い合わせ

現地・宿泊に関するお問い合わせ:網走市観光協会 0152-44-5849
大会に関するお問い合わせ:SEA TO SUMMIT®連絡協議会(株式会社モンベル 広報部内) TEL:03-3445-5408

カヤック・バイクレンタル(有料)お問い合わせ:小清水町観光協会


※WEBサイトはこちら。https://koshimizu-kanko.com/sts2024/

※数に限りがございます。レンタルできる台数は、1チームにつきカヤックとバイクそれぞれ1台ずつとなります。
レンタルを希望される方は、お早めにお申し込みをお願いします。


その他のお問い合わせ:オホーツクSEA TO SUMMIT®実行委員会(小清水町産業課商工観光係) TEL:0152-62-4481

 

モンベルクラブ会員の方には、フレンドショップでの優待サービスがあります。詳しくは上記へお問い合わせいただくか、フレンドエリア オホーツク/またはフレンドタウン小清水の詳細ページ (モンベルサイト)をご覧ください。※本大会用レンタル品については適用されません。
 

参加上のご注意 

全ステージ共通事項:

●参加者は予め自分の健康状態を確認してご参加ください。
●大会中の事故・疾病についての応急処置は主催者側で行いますが、その他は一切責任を負いません。
●警備員・大会係員の指示に従ってください。交通事故などが起きた場合、直ちに警察に連絡し、指示に従ってください。
●レンタルに関してオホーツク大会ウェブサイトをご参照ください。
●水分補給のため各自給水用の装備を携行してください。その他、本人が必要とする装備品は制限いたしません。
●必要な装備は各自ご用意の上、大会開始までに決められた場所に置いてください。
●参加承認が得られなかった場合に被る被害(物品購入・予約手配等)につきましては、主催者は一切責任を負いません。
●コースや会場等は、予告なく変更になる可能性があります。
●国立公園特別保護地区となっている大会開催地、ステージではペットの同伴は控えてください。
●参加者・応援者の移動に伴う車両手配・送迎は主催者では行っていません。各自でご用意ください。
●参加承認が得られなかった場合に被る被害(物品購入・予約手配等)につきましては、主催者は一切責任を負いません。
●コースや会場等は、予告なく変更になる可能性があります。
●ゴミの放棄や自然保護に違反するような行為には十分ご注意ください。
●大会中に騒音を出したり、地域住民の方の迷惑になるような行動は慎んでください。

 

【パドルスポーツ】~湖のステージに関して~

●カヌー、カヤック、SUP(スタンドアップパドルボード)、ダッキー、ラフトボート等のパドルスポーツでの参加が可能です。
●セルフレスキューができることが参加条件となります。
●ライフジャケットの着用とホイッスルの携行、SUPにはリーシュコードの装着が必須です。
●参加できる艇種は、浮力体を備えた艇、もしくは艇自体が浮力を持つ艇(インフレータブル等)に限ります。

 

【バイク】〜里のステージに関して〜

●ヘルメットを必ず着用してください。
●大会にふさわしい仕様かつ、機能が備わっている自転車を利用し道路交通法に従って走行をしてください。
●E-BIKEでの参加も可能です。

 

【ハイク】~山のステージに関して~

●雨具等の必要装備(ヘッドランプ、熊よけ鈴等含む)を各自でご用意ください。
●自然採集(動物・植物・土・石)を行ったり、登山道の脇を歩行することは禁止します。

 

イベント開催にあたり:

●本イベントは環境について考えるイベントのため、環境シンポジウムには必ずご参加いただくようお願いいたします。
●ゴミの放棄や自然保護に違反するような行為には十分ご注意ください。自転車は舗装路から、登山は登山道からはみ出さないようご注意願います。また、地元の方々が普段から保全に努められている自然環境に配慮し、大会中に騒音を出したり、地域住民の方の迷惑になるような行動は慎んでいただきますようお願いいたします。


主催・協賛など

 

主催:オホーツク SEA TO SUMMIT実行委員会(事務局:網走市役所、小清水町役場)
実行委員長:久保 弘志(小清水町長)
実行委員:小清水町、網走市、一般社団法人小清水町観光協会、一般社団法人網走市観光協会、網走南部森林管理署、網走地区消防組合網走消防署、斜里地区消防組合消防署小清水分署、網走サイクリング協会、網走セーリング協会、網走地方山岳遭難防止対策協議会小清水班、北海道オホーツク総合振興局、コネクトリップ、株式会社モンベル
後援予定:環境省、観光庁、スポーツ庁、 網走ビール(株)、小清水温泉ふれあいセンター、道東観光開発(株)、ニハチ食品、北路窯、北海道コカ・コーラリテール&ベンディング(株)網走支店、(有)マリン北海道、福太郎(株)、流氷硝子館、イオン北見店、ジャパンエコトラック推進協議会




特別協賛:
モンベルAIG損害保険株式会社

協賛:
日本ゴア株式会社JAPAN AIRLINESNITE IZE ビクセン プロトレック メダリスト アゾロ バイオライト Fozzils ギアエイド GRAYLガーター ヘリノックス ヒューマンギア ジェットボイルココペリクピルカライオット トランゴ

このページのトップへ